倉吉市の隣町三朝町へ

image2

10月23日

三朝町の方へ。
途中通行止めがあり、迂回していきました。

image3

ブルーシートの集落がたくさんありました。まだブルーシートがかかってないとこもありました。
三朝町のとある避難所になっているところに行きましたが、水は通っているとのことで、水ペットボトル、水タンク断られました。

お風呂に数日入ってないので、三朝温泉のお風呂一つに行ってみました。
エレベーターは震度4以上だと止まるのでなるべく乗らないようにという張り紙が。
近隣住民の方やボランティアさんが、入りに来てました。
お風呂自体は開いてました。

水道は復旧がまだのとこもあるようですが、電線が垂れているとこはあまりみかけませんでした、電気、電話は、つながっています。

ボランティアセンターの近隣でもブルーシートを屋根にかけている姿が。熊本もそうでしたが、ブルーシートも屋根に張るのは分厚いブルーシートじゃないといけません。3000番。

まだ瓦が落ちたままのとこもありました。

image4

やんじーもボランティアセンター開設にあたり、いろんな災害地のボランティアセンターを見てきて、ボランティアを受け入れる際の玄関からの動線で気になったことや、色んな資料様式なども参考になるよう提示しつつアドバイス。
夜も延々打ち合わせだったのか建物から出てくるの遅かったです。
私は熊本のビレッジではやっていた風邪をもらい、少し車で横になって待っていました。

image1

ボランティアセンターも受付が始まり、近隣の社協の方々も応援に来られるそうです。

記 写真 アグネス

カテゴリー: やんじーのブログ   パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です