豆腐と水とりんごをあちこちに届けましたー

6月21日(火)雨時々 晴れ


写真は、今回の津波がここまできたという印。


次の写真は、昭和八年の時の津波の印の石。流されたのを拾って、またここに建てたとのこと。

今日は、午前中あちこちに豆腐とりんごを届けましたー。

豆腐は、株式会社ギアリンクスさんのご提供で、パラグアイからの応援物資で、1000丁やってきましたー。ありがとうございます。

エリクサー水を配ったように、まだまだ孤立しがちな高台に住む集落やご老人が住む家を回って配った。

災害救援ネットワーク静岡の方々が、五名来られていたので、その方々とあけみちゃんと二台の車で回る。

水を配った時に出会ったおじいちゃんやおばあちゃんたちとも再会し、話しがはずんだ。


今日、1歳のお誕生日だった男の子。みんなで、おめでとう!といいましたー。元気にこれからも過ごせますように。



水を配った時に出会い、久々に会ったおじいちゃんやおばあちゃん。話しがはずんだ。津波の時の様子もいっぱい話してくれた。




通称峠地区と言われてる孤立しがちな高台。眼下には、津波の被害がひどい風景が広がる。



馬場中山付近のおうち。以前、水を配った時よりきれいになったでしょ。とお茶に招かれた。

津波の前は、近所の方々の団欒の場とになっていたおうちだ。

津波前の航空写真が飾ってあり、いろいろ説明してくださった。

家族の写真を見せていただき、いろいろ話しききました。

初期の炊き出しでお世話になった区長さんの奥さんと。
ボランティアさんがお風呂を作ってくれ、周りの地区の方々も大変助かってるとのこと。

明日、韮の浜地区も仮設住宅に移動があるとのことでした。

阪神大震災の仮設住宅での老人の孤独死が多発したので、今回は、地区ごとに仮設住宅が建てられている。

一件残されてた家にて。

仮設住宅が狭くて、畑の敷地に小屋を建ててたおじさんにも、りんごと水を渡しました。

昼からは、食品庫の整理と明日の野菜きりをしました。


今日、銀鮭の差し入れがあり、漁師さんが調理してくれましたー。

今日も一日無事に終わりました。
明日は、吉野沢にて炊き出しです。

カテゴリー: 炊き出し   パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です