女性の視点から見た防災を考える~苫小牧地域防災講座

11月18日(金) 晴れ

今日は、当別から苫小牧に向かう。
雪景色だった。40センチくらい積もったらしい。

苫小牧市主催の男女平等参画講座、地域防災講座の講演会だった。
苫小牧講演会PDF
苫小牧講演会 2 PDF

女性の方も男性の方も、年齢の幅も広く、30名ほどが参加して下さった。

前半は、津波時の映像とその後、2、3日の映像を見ながら、やんじーが話をした。
何度見ても、津波後の2,3日は救助はすぐにやって来ないものと思って、普段の備えが大切だなあと切に思う。

休憩後、チームやんじーの活動について、少しお話をする。

後半、女性の視点から、被災地での活動の様子、気づいたこと。また、女性や子どもたちなどが、被災地にてどのように行動し変化していったか?などお話しました。
また、今回の経験をもとに、女性ならではの日常での防災で必要なグッズや、役割についてもお話しました。


今回、女性センター館長 小野さん、担当してくださった苫小牧市男女平等参画課の佐藤さんとやんじー。

26日のニセコでの、チームやんじー応援チャリティ上映会~静かなる闘いのトークショーの打ち合わせを床田監督としたあと、十勝に向かいました。

20日は、新得町にて、ボランティアミニ愛ランド。

十勝管内のボランティア活動をされている様々な方が集います。その基調講演会と分科会のコーディネーターでお話をします。やんじーとアグネス参加します。

東北または、新得町の物産コーナーもあるようです。

今日も無事終わりました。

写真 アグネス(1部主催者に依頼)文 アグネス

カテゴリー: やんじーのブログ   パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です