わたしからのお願い

注意:2016年6月15日時点のものです。状況によって、「わたしたちにできること」は変化してきます。そのときは、改めてご案内させて頂きます。

いつもご支援ありがとうございます。
これは、やんじーの状況を考慮した上で、現地ではなく、各個人が自分の生活の中で、何が出来るのかを札幌のチームと一緒に考え取りまとめたものです。ご参考にして頂ければ幸いです。

1.食材や調味料以外の支援物資は、専門のボランティア団体へ

チームやんじーは、現在、炊き出し支援を中心に行っています。食材や調味料などは必要なものは日々あります。

食材、調味料、炊き出しに必要なもの以外の支援物資のご相談は、専門のボランティア団体へお願いします。

参考団体 め組ジャパン届け隊 チーム熊本

私たちのボランティア拠点にしてる熊本市の崇城大学ボランティアビレッジにて活動してる団体です。

2.わたしたちの活動を広めてください

今回の地震のことも、報道が少なくなってきています。
しかし、被災地では、住むとこも、仕事もどうなるかわからない不安な気持ちのまま、手つかずのところがまだまだあります。

今、現地でおきていることを伝えていくことも、チームやんじーの役割の一つだと思っています。
ですから、皆さんもこのHPのことや、ブログを読んで思った事など、ツイッターやブログで広めてください。

ただし、無許可での写真の転記はやめてください。
被災者のプライバシーもありますので、考慮していただけると助かります。

関連イベントや呼びかけなどで写真をご利用になる場合は、ご連絡をお願い致します。
ご理解のほどよろしくお願いします。

3.関連イベントに参加してみてください

チームやんじーを応援しようとしてくれている方々が、チャリティイベントなど企画してくださっています。
みなさんがイベントに参加されることで、被災地への支援にもつながっていきます。
本サイトでも「関連イベント情報」にてご案内させていただきますので、ぜひ、ご参加ください。

4.持続的なご支援をお願いします

現金による調達が必要なものは、刻々状況が変わる中、チームやんじーの救援活動が円滑に行なわれるように買い出しをして、調達しています。

また、現在、必要なもの、食材庫に常にあった方がいい食材、大量の炊き出しをするときに必要なものなどホームページのお知らせ欄やツイッター(DRNHokkaido) フェイスブック(災害救援ネットワーク北海道本部)などのページでお知らせしてます。

熊本は暑いためと熊本の農家さんを応援するためにも、食材も市場などで、こまめに買い出ししてる状況です。
買い出しの時や炊き出し時の食材や資材、レスキューキッチンの運搬し、炊き出し拠点への移動に必要な燃料費、駐車してるスペースの借り賃、交通費、炊き出しに使う燃料、資材、容器、備品、業務用調味料、食材、調理器具などの機材など、被災された方に大量の手づくりの食事を提供するのにいろいろ必要です。

息の長い支援ご協力のほどよろしくお願い致します。

活動支援金のご協力のお願い

ちらしはこちら。配布協力お願いします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です